Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/karappo/web/sites/mio.karappo.net/wordpress/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
W!O by MIO YASUAKI » 2008
雑誌掲載 3本

雑誌掲載 3本

2008.07.06 03:09 by mio [ 1,781 views ]

Category : からっぽ計画

今年に入って
Karappoの名前が3冊の雑誌に載りました。


○ウェブデザインノート2008年7月号
カラッポのウェブのお仕事色々+
ライブのことや、テラの卒研

○商店建築 2008年5月号
丸山薬局 (Graphic Design by MIO)

○商店建築 2008年2月号
メディカルモールたまプラーザ & サニタ薬局 (Graphic Design by MIO)

Karappo INFO ブログ


特にウェブデザインノートのは、
4ページの特集でガッツリ載せていただきました。
最近書店で売ってるんで、見かけたら立ち読みしてあげてください。


まだまだこれからなんで、
これからも楽しくやっていこうと思います。

フィジカル&シンナー

フィジカル&シンナー

2008.06.26 09:03 by mio [ 1,864 views ]

Category : Karappoライブ情報, 日記的なもの

ECO 2008 YOKOHAMA インスタレーション&ライブの準備中。
テラダ氏とともに日夜奮闘してます。
僕はハンダのこげた臭いや、
シンナーの吸いすぎで若干脳みそがとろけ気味です。

test1.jpg

test2.jpg

karapporoom.jpg
カラッポ事務所は凄いことになっとります。
ECO 遊びに来てねん。

詳細はこちら
ECO 2008 YOKOHAMA

横浜でライブ&インスタレーション

横浜でライブ&インスタレーション

2008.06.11 03:51 by mio [ 1,721 views ]

Category : Karappoライブ情報

やります。

ECO 2008 YOKOHAMA


ECO 2008 YOKOHAMA
6/28(土)、6/29(日)
場所は創造空間9001
昔、東横線の桜木町駅だったところだそうです。
この前、ドークボットとかやってたところで、
箱として結構面白いです。
横浜市芸術文化振興財団という、
ZAIMとか、BANK ARTとかやってるところが運営している施設の一つ。

ECOイベントの詳細はコチラ
Karapppoのようにエレクトロニクスを駆使したようなものから、
食をテーマにしたユニット、世界を渡り歩くめちゃくちゃカッコイイ即興ドラマーから、
エレクトロ・ボイスパフォーマーやら、歌を歌うバンドや、DJまで、
ユニークなパフォーマーが色々と集まってきて、
それぞれで表現したり、その場で即興でセッションしたりと、
表現の幅が広い面白いイベントとなっています。


スケジュールは、

28(土) ECOライブ : OPEN 18:30 / START 19:00
29(日) インスタレーション + フリーセッション : 12:00-16:00
      ECOライブ : OPEN 18:00 / START 18:30

ENTRANCE : 2500 YEN (食べ物と飲み物も付いてくるかも!?)


6/29(日)はKarappoで、
プラレールを使ったインスタレーションのようなものをやる予定。
どこまで作りこめるかはわかりませんが、
楽しいものを作れたらいいなと思っています。

最近仕事もいろいろ入ってしまって、
忙しい感じではありますが、
こっちはこっちで楽しくやっていきたいところですな。

karappo plarail installation

あと、今回はECOでの「食」マスターにして「食」パフォーマーである
かっぽうずが、食べ物を振舞ってくれるそうです。
もちろん入場料に込み。
先着とかになってしまうかもですが、お楽しみに!

いつもはライブハウスでやることが多かったECOですが、
今回はちょっといつもと違う場所で、
いつもと違うやり方でやってみるので、
いつもと違うECOを是非、見に、聴きに、食べに、遊びに来てください。


フライヤー作りが楽しかったです。
今回はなんとサイズがA4。
次回はA3!?
それはないか(笑

ジャガ・成人

ジャガ・成人

2008.06.10 01:24 by mio [ 1,627 views ]

Category : 菜園ス

じゃがいもに花が咲いた。
白い花だった。

じゃがいもの葉っぱのつき方や大きさというのは
あまり美しいというほどのものではないけど、
白い花が咲くと少し引き締まって見える。

花をマジマジと見つめていると、
オシベのような黄色い部分が思った以上に
太いということに気付いて少し驚いた。

それから、じゃがいもの花は、
どうやら昼間開いて、夜には閉じるようだ。
咲いた後でも夜になるとまた閉じる。
なかなか器用なもので、同じ花が何度も
閉じたり開いたりしている。
夜になったら客も来ないし店じまいってわけだ。


じゃがいも、育てていて、最近気付いたのは、
じゃがいもの縦方向の成長は、
枝の先端に花が登場した時点で止まるということ。
人間にたとえるなら、花が咲いたときというのは
成人みたいなもんだろうなと思った。

そこがマックス。
ちなみに、じゃがいもの身長は60~70センチぐらいはある。

じゃがいもの今後の変化はあまり期待できないと思った僕は、
今日、新しい鉢と、ハーブの種を2種類、それから朝顔の種を買ってきてしまった。

やはり子供の頃が一番かわいい。
成人してもかわいいけど、
子供の頃ほどのかわいさはないなあ。

明日は荻窪でライブ

明日は荻窪でライブ

2008.05.26 07:21 by mio [ 1,705 views ]

Category : Karappoライブ情報

先月、オーサカ=モノレールの中村大さんから、「今度ライブするから、タイバンしてや~」というお誘いがあり、明日、荻窪でライブをやることになっています。大さんは、もう一人オーサカ=モノレールのドラムの人との即興DUO。名前は「Tohjingbow」。対するカラッポは、SOLOSOLO。SOLOSOLOというか、要は別々ってことですな。テラ氏は仕事が忙しい模様で作りこみ系のは厳しいということで、各自自由行動という運びに。相変わらず、僕はやることが決まっていませんが、今回は映像はなしで音に専念する予定です。サンプラーを買ってみました。

サンプラー

5月27日(火)
荻窪Velvet Sun
19:00 open / 19:30 start
¥2000

出演:
Tohjingbow(オーサカ=モノレール奥瀬健介(dr)中村大(ba)によるユニット)
Mio (karappo)
Terada (karappo)

ジャガ・思春期

ジャガ・思春期

2008.05.25 06:23 by mio [ 1,320 views ]

Category : 菜園ス

今僕が育てているジャガイモは
思春期にさしかかっている。
つまり成長期ということだ。

特に、大きい方(公爵と呼んでいる)などは、
毎日2センチぐらい身長が伸びている。
ような気がする。
とにかくすごい勢いなのだ。
今は10センチぐらいにはなっている。
もし、この勢いを保ったとすると、
2ヵ月後には、身長120センチに達し、
3ヵ月後には、僕の身長に追いつくという計算になる。
そんな気持ちの悪いジャガイモを見てみたい。

とにかく奴は今思春期なんだろう。
僕が与えた生ゴミ(主にコーヒー)を毎日分解し、
卵の殻からカルシウムなんかも摂取しつつ、
がぶがぶと水をのみ、二酸化炭素を吸い、
そこから炭素を抽出したりしているに違いない。
しかし、まだまだ思春期。
親芋(種芋)からの栄養供給(仕送り)にもまだまだ頼っているんだろう。

思春期。
文字通り、春が訪れているのだ。
青春は目の前だ。
春が終わったら、
子作りと子育てが始まるんだろう。
その頃には、親芋もヨボヨボになっているんだろう。

I am Saientist.

I am Saientist.

2008.05.10 09:40 by mio [ 1,444 views ]

Category : 菜園ス

菜園なわけだ。
科学なわけだ。

芸術家のことは、アーティストというが、
菜園家のことは、サイエンティストという。

当分、サイエンティストです、
と名乗ることにしようかと妄想さえしている。


ジャガイモを育てはじめて、
2週間以上が経った。

2つのジャガイモは、どんぶり鉢を卒業し、
2つの大きな鉢に引っ越した。

2つの大きな鉢というのは、
先日ジョイフル本田で買った、土に戻るとかいう鉢のことだ。
鉢なのに軽くて、しかも燃えるゴミに捨てられる
というのがすばらしいと思った。
再生紙でできていて、茶色くていい味を出している。


ジャガイモを育て始めた頃は、
毎日のようにジャガイモをひっくり返しては、
その根がちゃんと伸びているか確認したものだが、
最近は、ジャガイモにしてみたらそれも迷惑な話だろうと思い、
なるべくそっとしてやることにしている。
しかし、我が子の成長をこの目で見れないことほど、
辛いことはないだろう。
本当は見たくて仕方がない。

いや、実は、今でもその衝動を抑えきれず、
土を掘り返してしまうことがある。
根っこ傷つけないように注意しながら、
柔らかい木の枝などで土を丁寧にかきわけ、
ちゃんと根がはっているかどうか確認するのだ。
まるで、恐竜の化石を掘りおこす考古学者のように。


ジャガイモは鉢植えの中心に埋めてあるのだが、
中心から5センチぐらいのところなどで、
白く輝くジャガイモの根っこを発見すると、狂喜してしまう。
1週間前には1センチしかなかった根が、ついにここまで来たか!
よくがんばった!というような心境である。
数分間じっとその新しい根っこをみつめてしまう。
ただただ確認するのだ。
その白さを味わうために。

見て味わう。
見入るとはまさにこのことか、
と思った。



緑の葉は、まだ出てきていないが、
それっぽいものが最近土から顔を出している。
葉が出てくれば、根っこを掘り返すことも少なくなるだろう。
早く、青く茂る葉を見たい。
見たくて仕方がない。


ジャガイモは焦らしが上手いようだ。